忍者ブログ
語りとかHPの更新報告とか落書きとか。
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

軽く女性向けの話。そんな変な話じゃないけど。

ここ数日間、異様に肌が荒れるしストレス溜まってるなぁ……、
と思ってたら、あの日が来ました。納得。でも1週間程早い。
初めてきたのが小5の冬だったから結構経ってるんだけど、
未だに1週間前後したりと不順です。
まだまだ若いのでしょうか。
病気じゃないと思いますけど、というかそうであって頂きたい。
まだ病気の可能性を考える年齢じゃないと思うけど、
それ関係のHP見て軽くドキッとしました。あー怖い怖い。


PR
PCへの依存がだんだん薄れていると思う今日この頃。

お久しぶりです。今日は校内テストがありました。

うーん、中1の頃なんか、
テスト前勉強するためパソ禁しててもとにかく恋しくて仕方なかったPC。
中2の半ばくらいからでしょうか。別に数日PCしなくてもよくなってきちゃって。
今なんざ、1週間立ち上げなくても支障なし。
なんだろう。
日に日に、勉強、テスト、受験……だのと追われてしまってるせいだろうか。

確かに。
確かに、勉強は楽しかったりもする。
テスト本番の緊張感もある意味楽しい。
勉強した後は有意義な時間を過ごした、と充実感も感じる。

なんだかなあ。
自分のしなくちゃいけないことは見えてるけど、
自分が本当にしたいことがイマイチつかめない。

中3になってなんだか気分が不安定。
受験が不安なわけじゃない。
クラスが嫌なわけでも……、いえ、あえて言えば、一緒になれなくて残念な方がいますが。

何をしててもそこまで楽しくないし、
どんなに頑張っても達成感が得られない。
去年から時々こういう鬱々とした気分になることが……。
思春期のこの時期ってやっぱり不安定になるものなの?

折角の楽しいことも楽しめなくてツラいわ……。




――なんとか学校で萌え補給して、心の潤いを取り戻すことにします。
折角のエイプリルフールですが、
私はユーモアの軽く抜け落ちた人間なので、ネタが全くもって思いつきません。
無理に変なことはしないということで。


最近、私は廃墟に強く惹かれてたりします。
(今日は「廃墟同盟」様に参加させてもらいました。左のリンクにバナー張りました)
廃墟の写真を見ていると、どきどきします。
そこに昔、人がいたと考えると不思議な気持ちや寂しい気持ちもします。
この世の無常観をまざまざと思い知らされるようです。
でも自然に破壊され緑に覆われていく廃墟は、何故か美しくも見えます。
死と生が隣り合ったような空間にどこか魅力を感じます。
不思議な感覚です。
マヤカンや軍艦島は有名なだけあって、とても魅力的で、
写真を見てとても印象に残った廃墟です。
他にも様々な廃墟の写真を見ましたが、廃墟のホテルには強く惹かれるものがありました。
生活感がわずかに感じられるからでしょうか。
うーん、美しい。

明日から新年度ということで、ブログの模様替え。
このテンプレートいいですね。シンプルで。
前のも十分シンプルでしたが、さらにシンプル。
勢いで「シンプル同盟。」様に参加させてもらいました。
左側のリンクにバナー張ってあります。

明日から受験生というわけで、2009年度はハイパーマイペース更新になりそうですが、
合間を縫って落書きでも載っけていけたらと思います。

今日の5時間目の授業、ずっとWBC見てました。
(先生が付けてくれた)

野球とかあんまり興味ない素人だけど、今回の試合は興奮した。
なんとなくだけど野球の面白さが分かった気がする。
他のスポーツにはなかなか無いすさまじい緊迫感とか、
観てるこっちも疲れるぐらい集中しちゃうような感じ。楽しかった。

うちの学年、ほとんどのクラスが観てました。
そんなに大事な試合だったとは知らんかった……。
あんまりTVに興味湧かないもんで、流行に遅れてるタイプ。
男子はともかく、女子も興味もってる人多かったのも驚き。

授業より集中してたのが可笑しかったけど、こういう時間もいいよね。

27  28  29  30  31  32  33  34  35  36  37 
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
本棚
プロフィール
HN:
灯世
HP:
性別:
女性
職業:
高校生
趣味:
落書き、音楽聴くこと
自己紹介:
絵を描く道具とウォークマンが相棒。
最近は人に晒しがたい妄想をしていることが多々。
カウンター
最新CM
[03/02 灯世@管理人]
[02/15 ゆりっち]
[03/30 灯世@管理人]
[03/26 ゆりっち]
[03/24 灯世@管理人]
ブログ内検索
Admin / Write
忍者ブログ [PR]