忍者ブログ
語りとかHPの更新報告とか落書きとか。
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

文化祭展示する絵の図案がどうもなかなか上手く描けません。

吸血鬼絵でいこうと思うのですが、
なかなか吸血鬼の特性を生かしたものになりません……。
伝承に記述が有ったか無かったかは抜きにして、
鏡に映らないだの、蝙蝠に化けられるだのは入れたい要素です。

図案出来上がったらこっちにもUPするかも。
PR
今日は思春期について日々考えていることを、
(自分の)意見整理として書いてみたいと思います。
あくまで一個人の意見です。勝手な思い込みとかあるかもですので、
読んでて嫌になってきたら、見なかったことにしていただければと。

さて、お話を始めましょう。

小6~中1のあたりから、裏では先生を呼び捨てで呼ぶ人って増えますよね。
先生に注意されたことを後で友達に愚痴ったり、先生を見下したり。
この辺りの歳から腹が立ちやすくなるのは分かります。
でもそれって、自分が悪いことを認めたくなくないだけですよね。
周りに愚痴って共感を得て自分を正当化する……。
自分の過ちを素直に受け入れようとしない。
見下していいのはこっちではない。おこがましい。
先生こそがそんな生徒を見下していい立場なはず、と思います。

(話の本筋からは外れるかもしれませんが)
私は常に過ちを受け入れようと心掛けています。
でもそれは、受け入れない者と受け入れる私との差に、
優越感を感じたいがためなのかもしれません。
それもまた、ただの正当化なんでしょうね。
どうすれば清い心が持てるんでしょうか。
自己嫌悪の日々です。

もっと書くつもりでしたが、意見がどうもまとまらないのでこの辺で。

ああ、思春期ってやあね。
先日、先生から今期の生徒会に立候補しないか、
と勧められました。

なんか、結構期待してくださってるようなので嬉しいです。
でも、立候補しないつもり。
1年生の頃はやってみようかなあ、なんて気もありましたけど。
なんだか、1年生前期で学級委員して充分楽しんじゃったんですよね。
あれは大変だったけど凄く良い決断だった。楽しかったなぁ……。

今は趣味とやりたいコト、それとやらなくてはいけないコトが増えていて……。
今のうちにやりたいことに専念したいなーとか。

ああいう話をしてもらったということは見込まれての上でしょうし、
有り難いことなのですが、
今はそんなに気も進まないしやめとくことにします。
(先生も無理にとは言わない、と仰って下さいましたし)


話は変わりますが、8月の30日に更新した絵、
よく見直してみると最大のミスをおかしていました……orz
時間できたらすぐ直したいと思います。
あえておかしいとこは言いません。私の馬鹿さ加減を晒したくないので。
あと、バトン回して頂いてるのも時間ができたら回答します~。スミマセンです。
今、どうしても続きが気になる本が2冊ありまして……。

先日本屋で「そして誰もいなくなった」を買いに行ったのですが、
「文学少女」シリーズの最新刊も出てたので即座に購入。
最終章ということで発売が待ち遠しかったのですが、ゲットできてラッキー。
活字に飢えていたので、また読書に没頭する日々になりそ……。
案外、期初めのテストが良い点でした。
数学とか今までで一番の点。
あと5点で満点でした。

まあ、
私が努力したおかげか、問題が簡単だったせいかは定かでないですが。

それにしても、昨日は災難でした。
1時間目から5時間目位までずっと頭痛が……orz
給食も食べてると気分が悪くなって(泣

完食しましたけどね。


保健室には行きませんでした。結構痛かったけど。

ううむ、ストレスでも溜まってるのかね。
ちゃんと睡眠とってるんだけどなあ。
(シレンじゃないです)

私のクラスについて愚痴。嫌な人は見ないでね。


私のクラスはモンスターが蔓延るような空間です。
「人が話してるときに喋るな!私語が多い!」
言われ続けて、早1学期間。
それでも直されそうもないお馬鹿なクラスです。

はっきり言って、このクラス大嫌いです。

私、学習能力の無い人、嫌いなんです。

人に迷惑かけるような目障りな人、教室から出ればいいんです。

授業中平気で大声でしゃべってる人達、何様なんでしょうね。
授業に集中できないです。静かにしてる人達に迷惑だって分からないんでしょうか。
私の左側にある窓をぶち破ってブチ切れてやりたいとこですが、
呆れてそんな気力ないです。


……と、日記で書くぐらいなら、直接言えってワケですよね。
なんだってんだよ。


部活行く楽しみが倍増しまくってます。避難場所。
33  34  35  36  37  38  39  40 
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
本棚
プロフィール
HN:
灯世
HP:
性別:
女性
職業:
高校生
趣味:
落書き、音楽聴くこと
自己紹介:
絵を描く道具とウォークマンが相棒。
最近は人に晒しがたい妄想をしていることが多々。
カウンター
最新CM
[03/02 灯世@管理人]
[02/15 ゆりっち]
[03/30 灯世@管理人]
[03/26 ゆりっち]
[03/24 灯世@管理人]
ブログ内検索
Admin / Write
忍者ブログ [PR]