語りとかHPの更新報告とか落書きとか。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
ぴくしぶにイラストうpしてきました。
実のあるというか、ネタ的というか、そういう要素がないのでサイトには別のイラストうpする時にでもいっしょに飾るつもりです。
塗り方の試行錯誤。
丁寧に塗ればいいってもんじゃない、とつくづく気付かされます。
いかに表現したい・伝えたいことを引き出せるかが勝負ですものね。
難しいです。
PR
初の4コマ漫画が英語とはね……。やっちゃったっていう感じです。
エセ英語になってそうで心配。
日本で習ってる英語ってなんなんでしょうね。いったいどっちの国のなの。
アメリカ英語とイギリス英語とが混じりあってるように感じちゃうんですけど、
それは元からカタカナ表記の外来語が日本語の中に入ってるための、先入観のせいなのかな。
それにしても、いろいろ調べてみると面白いです。
次はオチのある漫画を描きたいです。4コマ難しい。
エセ英語になってそうで心配。
日本で習ってる英語ってなんなんでしょうね。いったいどっちの国のなの。
アメリカ英語とイギリス英語とが混じりあってるように感じちゃうんですけど、
それは元からカタカナ表記の外来語が日本語の中に入ってるための、先入観のせいなのかな。
それにしても、いろいろ調べてみると面白いです。
次はオチのある漫画を描きたいです。4コマ難しい。
作業風景。
ポーラ嬢は米、ジェフさんは英をモチーフとした国に住んでるんだよなーという推測から、ちょっとした4コマ描いております。
ここまで書いたら内容が分かってしまう気はするけども。
文章は仮です、はうめにーの出番ではありませぬ。
今日は某・模試でした。
数学の選択問題の三角比おいしいです、おいしすぎます。
三角比の応用って言っても、その中でも典型的なモノだったのでおいしいです。
でも英語が悲惨すぎて失笑。正解してるのが配点1点のものばかりという。丸の数は多いのにね!
国語も微妙。文系志望なのに最近数学ばっかり成績があがるっていうね。
眠いので寝ます。おやすみなさい。
おまけ。私の携帯の待ち受け画像。
今週は小論文模試やら、やっと数学2(←ローマ数字が環境依存文字とか不便すぎる)&Bに入ったりと、いろいろありました。
休み明けの確認テストの結果がなかなかよろしかったのは嬉しいけど、定期テストでもこんな順位がとれれば最高なんだけどなあと悲しくなる。
久しぶりのサイトの更新が絵ログでごめんなさい。
2010年9月21日~現在までに日記に載せた絵から厳選した数枚+おまけ1枚を載せたログです。
相変わらず絵柄と塗り方に統一感がないですよ!
創作意欲はあるのにネタがないっていう。
多分期末テストの勉強中に、鬱憤が溜まるのに比例してネタも溜まると思うので、そろそろ溜まり始めればいいなあ。