語りとかHPの更新報告とか落書きとか。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
なんか男性用のブレザーとかスーツが美しく描けないなと思っていたら、縫製にほとんど気を遣っていなかったことに気付いた。
致命的。
とあるPVを観てたら、引き締まっていて、かつ、アクティブにふわりと靡いてて、
やべ、かっけえ……、リアルの男性にニヨニヨしたの何ヶ月ぶりだろう とか思ってたら、やっと気付いたっていうね。
服を正確に描くの苦手ですけど、明らかに重要なポイントなのでもっと気を遣って描いていきたいです。
次回作が浮かんできたぞー。
致命的。
とあるPVを観てたら、引き締まっていて、かつ、アクティブにふわりと靡いてて、
やべ、かっけえ……、
服を正確に描くの苦手ですけど、明らかに重要なポイントなのでもっと気を遣って描いていきたいです。
次回作が浮かんできたぞー。
9教科中6教科が70点台前半という驚異の70点台率。なんかワロタ。
見た目は良い得点ですけども、平均点のことを考えて相対的に見るとそんなに成績が上がったわけでもなさそうです。
古典が60点台。
そして、化学Aと英語1が30点台。化学は覚悟してたけど、英語の正答率の低さにはびっくりした。
なにあのぺケだらけの解答用紙。英語でこんな点取るとは思わなかった。
平均点が低かったから、まあ、……良しとはいきませんけども。
それしても数学1もAも70点台とか……なんか久しぶりに見た良い数字。
三角比とか平面図形とかおいしい単元ですね。理解しやすい。
化学……もっと頑張らねば。
英語はもう少しなんとかできるはず……。オーラルの点が悪くなかったんだから。
こんばんは、お久しぶりです。
やっと今日で3日間の死闘が幕を閉じました。
ああ……、いつの間にか12月入っちゃったんですね。
クリスマスも近いんですね。
今年もネット上の至る所でクリスマス中止のお知らせが出るのかな。
この時期はホントにカップルが目につきますしねえ。
ただ、私にとってはそういうリア充は特に羨ましいとか思えないんですけど……、変?
それか、男の人との女の人の思考ってもともと違うのも関係あるのかな。
去年は受験だったから、今年のクリスマスはいろいろ描きたいなあ。
漫画的なものもやってみたいし、イルミネーション描きたい。
いまから準備しなきゃ。
こんばんは。
さっき英検の公式サイトで2次試験結果を見てきたら受かってました。安堵。
準2級、これからの役にたってくれるかしら。いや、たってくれないと困る。
ちなみに33点中22点。
合格点が19点だったので、まあ、危なかったな、と。
うん、面接はやっぱ怖いですね。もっと人前でカッチカチにならないようになりたいです。
そういえば、今日我が家に新しいテレビがやってきました。
37型のDVD&ブルーレイ再生機能付きのテレビです。
いやあ、綺麗ですね。
今まで使ってたものより寒色が綺麗に映ってます。
奥行きも再現されてて臨場感があります。
やっと上下の地デジ促進テロップとはおさらばだ……。
これで心置きなくテスト勉強に臨めます。