忍者ブログ
語りとかHPの更新報告とか落書きとか。
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。



1【初めて好きになったアニメソングは?】
→おジャ魔女どれみから、「おジャ魔女カーニバル」かも。

2【初めて買ったCDは?】
→自分の小遣いで買ったのは、
 涼宮ハルヒの憂鬱から、「ハレ晴レユカイ」

3【今持っているCDの枚数は?】
→え……、数えてきます。

うわ、45枚以上はあるんですけど。
(以前、ネギま!?の1000%SPARKINGのBOX買って、
 いっきに9枚増えました)笑)

でもこれアニソン(キャラソン)オンリーなので、
全CD(&アルバム)合わせると相当の数に……。 

4【今1番好きな声優は?】
→茅原実里さん。
 毎日みのりんのCD聴いて気分を高めてます。

5【1番最近買ったCDは?】
→最近アニソンCD買ってないしなあ。
 あれかね、みなみけ&みなみけ おかわりから、
 アルバム「みなみけ びより」かも。

6【普段言わないけど実は好きな声優は?】
→質問が難しい……。

7【あまり好きじゃないアニソンは?】
→あんまりハズレはないですね。

8【初めに思いつくソロのアニソンは?】


9【初めに思いつく2人で歌っているアニソンは?】
→みなみけより、「ガール純度UP↑」ですね。
 アツコさん可愛いです。


10【初めに思いつく3ピースのアーティストは?】
→ピース?

11【初めに思いつく4人グループのアーティストは?】
→数字が増えてら。

12【初めに思いつく5人バンドのアーティストは?】
→う~む……。

13【好きなサウンドトラックは?】
→サウンドトラック、そういえば持ってないな。

14【最近1番よく聴いてる曲は?】
→涼宮ハルヒの憂鬱 朝倉涼子さんのキャラソン、
 「小指でぎゅっ!」
 よく朝に聴いてます。どことなく昭和のかほりがしてて好きです。

15【好きな名前のアルバムorシングルは?】
→ローゼンメイデン・トロイメントより、「聖少女領域」
 なんか格好良いです。
  
16【今一番気になるアーティストは?】
→う~ん、特に……。

17【今までに一番聞いたアルバムは?】
→アニソンのアルバムってなかなか持ってないんだよね。
 またまただけど、「みなみけ びより」

18【バトンを回す音楽好きな5人 】
→フリーです。
 
PR
見た人は必ずやること。
 今すぐやること。
 足跡をつけた瞬間、『見た』と判断されます。
 強制的にやらなければいけないバトンです。

----------------------------------------------------------------


[職業] 中学生
[装備] 眼鏡・ブラウス・スカート・上履きが基本
[性格] 冷静(だと思ってる)
[口癖] 多分
[ペット] いないです
[靴のサイズ] 23。身長のわりに結構ちっちゃい
 
■好きなもの 
[色]    青・黒
[番号]   16・20
[飲み物] ほうじ茶
[本]    (有りすぎですが)米澤穂信先生の古典部シリーズ
[花]    桜・彼岸花・コスモス
 
■質問
 

[髪染めてる?]
まさか。一生黒髪のままです。誓います

[髪の毛巻いてる?]
勝手に巻かれてます。
天パ最悪です。ストレートが好きなのに。

[タトゥーしてる?]
まさかあ。

[ピアス開けてる?]
まっさかあ。

[お酒飲む?]
まっっさかあ。

[ジェットコースター好き?]
子供向けのゆるいのなら。

[どこかに引っ越しできたらな~と思う?]
東京に戻りたい。
やっぱり故郷が1番だよ……。アイラブ・トーキョー。

[掃除好き?] 
大好き。清掃の時間が楽しみです。

[丸字?どんな筆記?] 
全然丸字じゃないです。結構角ばった雰囲気の字。
 
[ウェブカメラ持ってる?] 
ウェブカメラ?

[運転の仕方知ってる?] 
父の運転見ててもよく分からなかったり。

[携帯何]
なんだっけ、ああ、ドコモ。母と共有。

[コンピューターから離れられる?]
1週間は普通に大丈夫。それ以上は微妙。

[殴り合いのケンカしたことある?] 
ないですよ。怖い怖い。

[ウソついたことある?]
何度も。

[誰かを愛したことある?] 
現在進行形で愛しています。
まだ片思い(だと思われる)の恋ですけど。
 
[友達とキスしたことある?] 
まっさかあ。ファーストキスは愛する人としたいよ……、あれ、親だった可能性が……。
 
[誰かの心をもてあそんだことある?] 
弄べるほどの技術はない。
 
[浮気されたことある?] 
浮気以前の問題。

[何かを盗んだことある?]
ある気がするような。

[拳銃を手にしたことある?]
本物はないです。

■今現在
 

[今着てる服] 
黒っぽいTシャツと半ズボン。

[今のムード] 
爽やかな曲聴いてるので、爽やかなムード。(そのまんま)
聴いてる曲は、東方の「上海紅茶館」のVocalBGM「エピクロスの虹はもう見えない」です。
ようつべでもニコニコでも聴けるかと思います。
 
[今のにおい] 
台所から肉の匂いが。

[今の髪型]
後ろで1つに結わいてあります。
 
[今やりたいこと] 
1人で思いっきり歌いたい。

[今聞いてるCD] 
ちょっと前の質問の通り。CDじゃないけど。
 
[一番最近読んだ本]
「ABC殺人事件」。読み途中です。

[一番最近見た映画] 
「崖の上のポニョ」
親友と2人で見ました。なんか癒される映画でした。

[一番最後に食べたもの] 
ラムネ。

[一番最後に電話でしゃべった人] 
部活が同じ親友。

[ドラッグ使った事は?] 
どっち?

[惑星ゼーベスにも人類がいると思う?] 
それ何処。
 
[初恋覚えてる?] 
ああ、幼稚園の頃ね。

[まだ好き?] 
全然。
可愛かったけど。

[新聞読む?] 
結構最近一通り見てます。

[ゲイやレズの友達いる?]
いないですね。
 
[奇跡を信じる?] 
大衆が奇跡と呼ぶ事象が起きても、
実際起きたということは起こりえないことでなかったということだから、
奇跡と呼ぶものはないと思う。
 
[成績いい?] 
自分で言うのもなんですが、結構良いほうだと思います。

[帽子かぶる?] 
帽子かぶるのそんなに好きじゃないです。

[自己嫌悪する?] 
最近特に何度も。

[なんかに依存してる?]
いろんなものに依存してます。

[何か集めてる?] 
ポストカード集めてます。

[身近に感じれる友達いる?] 
いますよー。
 
[自分の字好き?] 
んー、微妙。
それより、私の恋する人の字が私の字より綺麗(だと思われる)件について。
どうなのよ?

[見た目気にする?] 
勿論。最近特に気にし始めました。

[一目惚れって信じる?]  
自分はありえないので信じがたい。

[ビビビ!を信じる?] 
ビビビ?

[思わせぶりははげしいほう?]
うーん、あんまり。
 

■自分のこと 
[よく物思いにふける?]
そうですね。

[自分は性格悪い?] 
そんなに悪くないと思います……多分。

[シャイ?] 
シャイ……じゃないな。
 
[よくしゃべる?] 
そんなにしゃべるタイプでもないです。
 
[疲れた?] 
ちょっとね。
あー、疲れたって英語でなんだっけな。「tired」?
 
今日2回目の日記。

久しぶりに本棚(サイトTOPから)に数冊入れました。
小説だけの本棚にしようかな~と思ってましたが、
選りすぐりの漫画を数冊。小説も1冊。

<小説>
・そして誰もいなくなった

キャラが1人1人立っていてとても読みやすいです。
ちなみに私の中では最近、推理小説ブーム。
というわけでクローズドサークルの代表作に手を出してみた。

<漫画>  
・ホイッスル!
・みなみけ
・海街diary 1 蝉時雨のやむ頃

ジャンルがばらばらですね。
私の持っている数多くの漫画の中で厳選。
上は、本気になることの楽しさとか友情の大切さとか、色々教えてくれます。
真ん中は、ゆったりしたい・ニヤッと笑ってしまいたい人にオススメ。
下は、家族の絆・大切さを感じる作品です。

・春期限定いちごタルト事件

こちらは、原作(推理小説です)を忠実にコミカライズしてるところに、
好感をもったので入れました。

今日は思春期について日々考えていることを、
(自分の)意見整理として書いてみたいと思います。
あくまで一個人の意見です。勝手な思い込みとかあるかもですので、
読んでて嫌になってきたら、見なかったことにしていただければと。

さて、お話を始めましょう。

小6~中1のあたりから、裏では先生を呼び捨てで呼ぶ人って増えますよね。
先生に注意されたことを後で友達に愚痴ったり、先生を見下したり。
この辺りの歳から腹が立ちやすくなるのは分かります。
でもそれって、自分が悪いことを認めたくなくないだけですよね。
周りに愚痴って共感を得て自分を正当化する……。
自分の過ちを素直に受け入れようとしない。
見下していいのはこっちではない。おこがましい。
先生こそがそんな生徒を見下していい立場なはず、と思います。

(話の本筋からは外れるかもしれませんが)
私は常に過ちを受け入れようと心掛けています。
でもそれは、受け入れない者と受け入れる私との差に、
優越感を感じたいがためなのかもしれません。
それもまた、ただの正当化なんでしょうね。
どうすれば清い心が持てるんでしょうか。
自己嫌悪の日々です。

もっと書くつもりでしたが、意見がどうもまとまらないのでこの辺で。

ああ、思春期ってやあね。
先日、先生から今期の生徒会に立候補しないか、
と勧められました。

なんか、結構期待してくださってるようなので嬉しいです。
でも、立候補しないつもり。
1年生の頃はやってみようかなあ、なんて気もありましたけど。
なんだか、1年生前期で学級委員して充分楽しんじゃったんですよね。
あれは大変だったけど凄く良い決断だった。楽しかったなぁ……。

今は趣味とやりたいコト、それとやらなくてはいけないコトが増えていて……。
今のうちにやりたいことに専念したいなーとか。

ああいう話をしてもらったということは見込まれての上でしょうし、
有り難いことなのですが、
今はそんなに気も進まないしやめとくことにします。
(先生も無理にとは言わない、と仰って下さいましたし)


話は変わりますが、8月の30日に更新した絵、
よく見直してみると最大のミスをおかしていました……orz
時間できたらすぐ直したいと思います。
あえておかしいとこは言いません。私の馬鹿さ加減を晒したくないので。
あと、バトン回して頂いてるのも時間ができたら回答します~。スミマセンです。
今、どうしても続きが気になる本が2冊ありまして……。

先日本屋で「そして誰もいなくなった」を買いに行ったのですが、
「文学少女」シリーズの最新刊も出てたので即座に購入。
最終章ということで発売が待ち遠しかったのですが、ゲットできてラッキー。
活字に飢えていたので、また読書に没頭する日々になりそ……。
55  56  57  58  59  60  61  62  63  64 
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
本棚
プロフィール
HN:
灯世
HP:
性別:
女性
職業:
高校生
趣味:
落書き、音楽聴くこと
自己紹介:
絵を描く道具とウォークマンが相棒。
最近は人に晒しがたい妄想をしていることが多々。
カウンター
最新CM
[03/02 灯世@管理人]
[02/15 ゆりっち]
[03/30 灯世@管理人]
[03/26 ゆりっち]
[03/24 灯世@管理人]
ブログ内検索
Admin / Write
忍者ブログ [PR]