語りとかHPの更新報告とか落書きとか。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
今日は車で遠出してもらって、とても大きい画材店へ行きました。
買ったものですが、
・コピック チャオ ×13本
・コピック スケッチ ×1本
・固形の透明水彩絵具セット ×1セット
・固形の透明水彩絵具 ×2個
・スケッチブック ×3冊
・ペン入れ用 黒ペン ×2本
その他諸々
……という感じです。
最近はアナログ塗りに目覚めてきてたので、必要なものは一通り購入。
うちの美術部の後輩がコピック愛用してるので、久しぶりに使いたくなりました。
以前、1年生の時に美術部員1人1人、コピックチャオの12色セット購入したんですが、
どぎつい色がやけに多く(肌色もないし)、使うに使えなくて放置。
今回はパステル色中心に大量購入。
さっき試し描きしたけど、やっぱりコピック発色いいな。
水彩絵具はチューブ状のちゃんとしたの10本ほどあるけど、色がちと暗かったので購入。
ちゃんとしたメーカーのだけど1000円ほど値下げされてて、1600円ほどの安価で一式ゲット。
水彩難しいけど、味があっていいよね。
余談ですが。
水筆ペンてすごく便利ですよね。
筆本体に水が補充しておける上、
筆先が常に湿っているため筆が異様に汚れることが無いので、
水入れが要らないのがなにより最高です。水こぼすと困る場所でもできるし。
水筆+雑巾+パレットのみで済むのはとにかく便利。
筆先がぐしゃぐしゃになり難く、描きやすいことこの上なし。
◇ 追記 21:05
今日買ったコピックでゆゆ様。初描きのため違和感増し増し。

買ったものですが、
・コピック チャオ ×13本
・コピック スケッチ ×1本
・固形の透明水彩絵具セット ×1セット
・固形の透明水彩絵具 ×2個
・スケッチブック ×3冊
・ペン入れ用 黒ペン ×2本
その他諸々
……という感じです。
最近はアナログ塗りに目覚めてきてたので、必要なものは一通り購入。
うちの美術部の後輩がコピック愛用してるので、久しぶりに使いたくなりました。
以前、1年生の時に美術部員1人1人、コピックチャオの12色セット購入したんですが、
どぎつい色がやけに多く(肌色もないし)、使うに使えなくて放置。
今回はパステル色中心に大量購入。
さっき試し描きしたけど、やっぱりコピック発色いいな。
水彩絵具はチューブ状のちゃんとしたの10本ほどあるけど、色がちと暗かったので購入。
ちゃんとしたメーカーのだけど1000円ほど値下げされてて、1600円ほどの安価で一式ゲット。
水彩難しいけど、味があっていいよね。
余談ですが。
水筆ペンてすごく便利ですよね。
筆本体に水が補充しておける上、
筆先が常に湿っているため筆が異様に汚れることが無いので、
水入れが要らないのがなにより最高です。水こぼすと困る場所でもできるし。
水筆+雑巾+パレットのみで済むのはとにかく便利。
筆先がぐしゃぐしゃになり難く、描きやすいことこの上なし。
◇ 追記 21:05
今日買ったコピックでゆゆ様。初描きのため違和感増し増し。

PR
→ Comment