忍者ブログ
語りとかHPの更新報告とか落書きとか。
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

部屋バトン  
 
・実家?一人暮らし?
→実家。一人暮らしは年齢的に無理。

・部屋に写真はありますか?
→ありますよ。飾ってますよ。
  アニメイトで茅原実里さんのCDを初回購入した時貰った写真(ブロマイド)を!
  みのりんの写真のおかげで部屋が華やいでます。
  自分のアルバム等は押入れの奥。

・壁に何か掛かってる?
→掛かっているというか貼って有ります。
  アニメイトでみのりんのアルバム「Parade」を購入したときに貰った、宣伝用ポスターを!(笑)
  他にもみのりんのポスターあるけど、たくさん飾れるほど部屋は広くないので残念なところ。
  数ヶ月前までは「Message 01」の購入時に貰ったポスター貼ってました。
  
・ぬいぐるみはいますか?
→おサルのちっさいぬいぐるみが1つあった気がする。

・マンガはありますか?
→あります、ありすぎて困ります、本棚ぱんぱんで困ってます。
  100冊以上は普通にあるよな……。
  漫画でスペース取るから、小説の置き場にも困ってるんだよなあ。
  どちらにせよ綺麗にならべたいし。

・部屋にある機械は?
→電気ストーブのみ。安価でいいからコンポ1つくらい欲しいところだけど、
  ウォークマンで事足りるしなあ。

・部屋で、これだけは人に負けない!てゆうのは?
ダンボールの数
  
  ……実はこちらに越してきて2年経とうとしているのですが、
  一向に引越しの時に荷造りしたダンボールが減る気配がないんですよ。
  正直、荷解きしなくても生活に全く支障の無いものが多いし。小学校の頃の道具とか。
  それに、今住んでいるマンションの押入れちっちゃいんですよ。
  部屋の片隅にずっと5~6個のダンボールが積んで有ります。
  ……自慢できないことだけど。

・寝る時、周りに必ず置くものは?
→電波時計とウォークマン。何時でも時間見れるのと音楽聴ければよし。

・回す人
→自分の部屋について語りたい人、どぞ。

PR

※下に地雷バトン有り。




musicバトン

これは地雷バトンです。
見たら必ずやること

ルール
今から「PC」または「音楽プレイヤー」などの機器でランダム再生していただきます
そして、最初の曲から10曲目まで答えなければいけません

それではスタート ☆


1.おてんば恋娘 (東方紅魔郷/2面ボス・チルノ)
  →チルノの通常攻撃がつらい件について。

2.嘆きの人形 (月光のカルネヴァーレ)
  →何度聴いても神曲ですね。夜聴くと落ち着く。

3.れみりゃ@フルムーン (亡き王女のセプテット・ボーカルアレンジ曲)
  →ボサノヴァ的なテンポでとても甘い雰囲気。好き。

4.上海紅茶館~Chinese Tea~ (東方紅魔郷/3面道中)
  →東方の中でも特にお気に入りの曲の1つ。
    3面ボスのめーりんより、道中の方がピチュりやすい……。

5.悲しい歌 (ピチカート・ファイヴ)
  →最近特によく聴く曲。(結構昔の曲かも。あるインタビューを読んで知った曲)
    明るいけど切ない雰囲気の、聴き疲れしない心地よい曲。

6.鳥の詩~Vossanova Version~ (AIR 主題歌アレンジ)…確か公式アレンジ)
  →ボサノヴァやっぱり好きだ。良いアレンジだと思う。

7.チルノのパーフェクトさんすう教室 (おてんば恋娘・ボーカルアレンジ曲)
  →チルノさんのおバカさが存分に出てるテンションの上がる曲。PVもいいよね。

8.最終鬼畜妹フランドール・S (U.N.オーエンは彼女なのか?・アレンジ曲)
  →有名なアレンジ。原曲もこちらもフランの危ない雰囲気がひしひし伝わってくる。
    U.N.オーエンと聞いたら、久しぶりに「そして誰もいなくなった」を読み返したくなった。
    が、そんな時間はない。

9.最強○×計画 (すもももももも・OP)
  →凄まじい電波ソング。ちょと人前じゃ聴けないフレーズ有りだけど、好きな曲。

10.ラクト・ガール (東方紅魔郷/4面ボス・パチュリー・ノーレッジ)
  →これも東方の中でお気に入りの曲。
    パチュリー様の弾+このBGMは困る組み合わせだけど。
    正直あせる。サビ的なところにくるとほんとに焦る。




 

□萌えバトン□

1. 萌える髪型は?
→黒髪ストレートロング……、と言いたいところだが、
  おかっぱも捨てがたい。

2.萌える服装
→タートルネックの服。
 ロングのスカートも好き。

3.方言に萌える?
→あんまり萌えない。

4.萌えがなくなったときどんなことをして萌えを取り戻す?
→ネットサーフィンで萌え探しの旅に出るか、
  妄想を究めて自分で萌えを作る。

5.兄弟または親に萌える?
→それはない。

6.学生に萌える?
→とても萌える。特に男子学生に。

7.リーマンに萌える?
→うーん、まあ、そんな時もある。

8.一人称「私」に萌える?
→萌える。てか、好き。

9.萌える言葉遣いは?
→大人しい優等生系の話し方。

10.最後にバトンをお回しする5名様。
→やりたい人、どぞ。


----------------------------------------------------------------------------

先日見つけてしまった萌えについて。

隣の席にすごい背が高い男子がいるんです。
その人に話しかけられて、その時周りが混雑しててちょいと接近してたので
私が真上(大げさな表現)を見上げる形になったんですね。
……なんつーか、あれ、すごいドキッとするんですね。
考えてみればこんなに近い距離で男子を見上げることなんてなかったんですが、
(中1くらいまで背が高い方だったので)
なんかこうやってみると男性らしいというか、もう、
ちょっと抱きしめてみちゃってもいいですかーとか思いましたすいません。
これ以降この人がすごく大人っぽいっていうか、背中見るだけでもときめくんだけどどうしよう。
いいね、背の高い人の顔を見上げるって。
彼女が彼氏のこと見上げる感覚もこうなのでしょうか。
ち・な・みに。私の恋する人はあくまでこの人じゃないのだぜ。隣のクラス。

あともう一つ、似たようなの。
身長差男子コンビって萌えませんか?
ベタベタしてるでもなく、かといって離れすぎてるわけでもない、サラっとした友情関係。
身長の低い方は、女子から見れば背が高いけど男子の中では低めというのを
やけに気にしちゃったりして、からかわれてたら可愛すぎる。
つか、うちのクラスにこんな感じのが本当にいるから萌え死にそう。

こんな感じの絵を描こうと思ったんだけど、男子って描きにくいよネ!
学ラン男子、スーツ男子、Yシャツ男子……、
妄想は膨らむけど、ペンで表現というもどかしさ!リアルで補給するしかないというね。
つくづく画力のなさを思い知らされます。
本当に私、現役美術部員?頑張れ、引退は来年度の夏だ!

ツンデレ腐女子バトン1
『ツンデレ腐女子バトン』


●タイトルは変更してもいいですが、自分なりにツンデレにすること。オタクと腐女子、ツンデレの意味が分からないとこのバトンは答えられません

1.貴女のお名前は?
⇒灯世です。

2.またの名を?
⇒勇ましき学級委員(笑(まあ、あの、色々あってこれが一番ふさわしいと思うのですよ)

3.頭の文字を使って適当に文を作って下さい
⇒灯・・・灯油がない
  世・・・世界。

 灯油がない世界ですかそうですか。

4.このマイナーを流行らせようと思うのですが…こっそり教えて下さい
⇒私の嵌るのってマイナーばっかだしなあ。
  というか、マイナーはマイナーのままでいてくれると嬉しい。
  流行りすぎると萎える。

5.ちなみに↑のマイナーは友達or同志募集中ですか?募集中ならばこっそり募集して下さい
⇒マイナーを流行らせてやらないのだぜ。

6.まぁここで答えた時点で公開プレイなのですが( ・3・)~♪では一気に『公式だと思う好CP』と『好きなプレイ』を閲覧している方にあたあたしながら教えて下さい(;゜Д゜≡゜Д゜;)あたあた
⇒ヒツヒナは公式だと思うのですよ。

 え、好きなプレイ? あの、えっと、焦らしプレイ。

7.貴女の家族や知人(not腐女子)に「腐女子ってなぁに?」と訊かれました
正直に教えますか?あくまで言わない人は上手く誤魔化して下さい
⇒それ約1年前に友達からマジで聞かれました(笑
 「知らないなら知らない方がいいと思うよ」と答えておきました。

8.同じ声優が演じていて萌えたキャラ3人をあげて下さい
⇒長門さんと千秋様とツバサくん。3人とも茅原実里さん。

9.8で答えたキャラと声優さんを他の方に引かれるくらい、愛を語って下さい
⇒(引かれるくらいって難しい要求をしてくるな!)
 とにかく君ら、可愛すぎだろ。

10.アニメやゲーム、CDなどで萌殺されたボイスは?キャラ名と声優をそれぞれ3人教えて下さい。
例⇒キャラ名・声優「台詞」
⇒・みなみけの南千秋様(茅原実里さん)「知ってるよ パンがあること知ってるよ!」
    可愛すぎて悶絶しました。
  ・涼宮ハルヒの憂鬱より朝倉涼子さん(桑谷夏子さん)「大丈夫?保健室行こうか?」
    私を保健室に連れてってください。

  うーん、もう1人分思いつかない。


11.好きなアニソンやキャラソンを10個

 ・雪、無音、窓辺にて。
 ・COOL EDITION
 ・Falco -ファルコ-
 ・ガール純度UP
 ・過度の期待にご用心。
 ・真夜中のPhilosophy
 ・changes
 ・サクラキミニエム
 ・鳥の詩
 ・Paradise Lost

 みのりんの曲が約3分の1を占めていますね。
 「Falco-ファルコ-」と「Paradise Lost」がアニソンということを忘れそうでした。

12.萌えたときに良く使う顔文字を教えて下さい。萌えサインだZE(^ε^*)☆
⇒そういえば顔文字全く使ってないな私。

13.↑みたいなへんな口調だけど萌えるキャラをあげて下さい
⇒特にいないっぽい。

14.実はさっきまでアニメ観たり、漫画か同人誌読んでたり、ネトサしてた?
⇒ネトサしてました。

15.其れこそ腐女子の真髄です!
初めて出会ったとき正しく名前読めないor覚えにくいキャラを教えて下さい
⇒だいたい振り仮名あるからあんまりそういうキャラいないかも。

16.勝手にあだ名つけているキャラは?
⇒勝手にあだ名を作ることはないなー。

17.眼鏡キャラは受?攻?そして行為のときは眼鏡を外しますか(〇∀〇)?
⇒攻め。受けは眼鏡つけたままでいいけど、攻めは外してるイメージ。

18.あのキャラとキャラが似過ぎて困る…それは?
⇒特にいないかも。

19.すごく今さらですが、好きなジャンルは?
⇒学園モノでNL。

20.萌える攻と受の属性は?
⇒う~ん、普通でいいよ。

21.ノーマルや百合も好きだったりする?そして好きなCPは?
⇒……そういえばこれツンデレ腐女子バトンでしたね。
 ノーマル”も”っていうか、ノーマル”が”好きです。
 過去にはまったCP(今も好き)でいうと、サスサク・ヒツヒナ・ハラヤサとか。

22.オタクとかは関係無しで感動するのは?
⇒いや、色々ありますよ。

23.友達に「最近萌えが足りないの!なんとかして!」と言われました。貴女はどうしますか?
⇒(ちょ、誰だその友人。リアルで私の周りにはオタ親友いないぞ)
  自分で何とかしてネ! とか言っておこうか。

24.1日1回(以上大歓迎)に萌えているCPを好きなだけあげて下さい。そして語って下さい
⇒ぶちあけますと、自分の作ったキャラ同士のCPに萌えてます。
  いつか自作したキャラ達使って、何らかの形でストーリーにしてみたかったり。
 
25.好きなコンビやトリオ、集団はなんですか?
⇒いまだに笛!のU-14のトリオには萌えてる。

26.公式、原作に先を越されたカオスな出来事orシーンは?(別名:妄想が掻き立てられる名シーン)
腐女子ならば5個あげて下さい
⇒腐女子じゃないのであげられないぜ。

27.オススメするBL本か小説かゲーム、CDはありますか?あったら語って下さい
⇒そういえば買わなかったなあ、CDとか。

28.最近薄い本が満載なイベントに行こうと思っていますか?
⇒行きたいけどいけない年齢な気がしてしょうがない。

29.今現在している混沌としている妄想はなんですか?
⇒混沌としてるほどの妄想はしてない。

30.最後に同志だと思う人に好きなだけ回しましょう(アンカー有)
⇒同士……腐女子同士ならいないし私それじゃないし、
  同士ってどういう意味でとればいいのでしょうか。
  アンカー。(このバトン、アンカー有って優しいですね。いいバトンです)


 

オタク人生暴露バトン

このバトンは自分が覚えてる限り自分のオタク人生を包み隠さず暴露するバトンです。


1.あなたの名前は?
⇒灯世です。

2.自分がオタクかも…って自覚しだしたのはいつ頃ですか?
⇒小6の半ば。

3.二次元・三次元関係なく、今まで嵌ったジャンルを上げて下さい。
⇒ジャンル……広範囲な質問ですね。大まかに並べると、
 ファンタジー・NL・BL・ギャグ・シリアス・スポーツ・学園モノ・推理……
 という順に嵌ってた気がします。

4.ぶっちゃけ今と昔を比べてジャンル変わりました?
⇒ファンタジー・BL・スポーツあたりはどうでもよくなったけど、
 他は今も好きだからそんなに変わってない気が。

5.今でもカラオケでアニソン歌ったりします?
⇒カラオケで歌ったことはないけど、家に私しかいないときは歌うことが(笑

6.ぶっちゃけオタクイベント行ったりコスプレしたりしてました?
⇒この年齢です……。まだまだ行ける気がしないというか行っちゃいけないような。

7.BL・GL・NLって好きだったりします?
⇒専らNL好き。BLもGLも抵抗ないけどね。

8.やおい・薔薇・百合の意味って知ってます?
⇒そりゃもちろん。

9.あなたの人生、【幼稚園】【小学校】【中学校】【高校】【現在】オタクになっていく様を暴露して下さい。

【幼稚園】 まだおジャ魔女どれみとかハム太郎とかが純粋に好きだった、
       オタクとは無縁の時代。 

【小学校】 小6の初め頃に動画サイトの存在を知り、萌えっぽいアニメの存在も知り、
       見事に嵌ってしまいオタク道へ。CDやグッズを買い漁る日々。
       終盤にはBLに嵌り、好きな作品のアンソロジーを何冊も買い、腐女子道へも進んだ。
       (正直そのアンソロジーの処分に困ってる現在)笑)

【中学校】・【現在】
       中1半ばまで腐女子道を進んでいたが、徐々に熱が冷めた。
       現在はオタク道オンリー。NLに一番萌えている日々。(多分、感情移入しちゃうせい)

10.お疲れ様でした。
こいつはオタクだろうと思う方5人に回して下さい。
⇒こなみさん、お暇でしたらどうぞー。
  自分はオタクだと思う人もどうぞ。
 

1  2  3  4  5 
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
本棚
プロフィール
HN:
灯世
HP:
性別:
女性
職業:
高校生
趣味:
落書き、音楽聴くこと
自己紹介:
絵を描く道具とウォークマンが相棒。
最近は人に晒しがたい妄想をしていることが多々。
カウンター
最新CM
[03/02 灯世@管理人]
[02/15 ゆりっち]
[03/30 灯世@管理人]
[03/26 ゆりっち]
[03/24 灯世@管理人]
ブログ内検索
Admin / Write
忍者ブログ [PR]