忍者ブログ
語りとかHPの更新報告とか落書きとか。
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

毎朝、CDプレーヤーでみのりんの「蒼い孤島」(「Parade」収録)と、
ウォークマンに入れてる、東方紅魔郷の「亡き王女のセプテット」&ボーカルアレンジ「No Life Queen」を
聴かなければ朝が始まりません。

「蒼い孤島」は、アルバム「Parade」の中で特にお気に入りです。
この曲はお気に入りだという感想をよく見かけます。
やっぱり大衆に好まれる曲というものもあるのでしょうか。
なんていうか、あれです、カレー。例えがおかしいけどカレーみたいなものでしょうか。
大多数の人がカレーを嫌いと言わないのと似た感じかも。

それにしても、いい曲ですよねー。
始めのピアノソロから一気に盛り上がって歌が始まり、流れるように激しいメロディが奏でられて、
私自身も聴いてて感情が高ぶってくるようなとにかく激しい曲です。
ラジオでみのりんが言ってましたが、歌詞もまた激しい愛を詩っています。
↓聴いてみたい方は、ようつべにあったのでこちらで。
http://jp.youtube.com/watch?v=3tbM8uMButE
やっぱりCDプレーヤーとかで聴いた方が音がクリアなんですけどね。

あー、生で「蒼い孤島」聴いてみたい。
みのりんもこの曲歌うの楽しみって言ってたしなあ……。
初回版買ってライブのチケット購入シリアルナンバーは持ってましたけど。
この年齢だと遅くまで外出してると補導対象にされるというね、困ったもんだよ。
でも、後から「Contact」の時のように「Parade」ライブDVD出してくれれば充分です。
何回見ても「Contact」のライブの「詩人の旅」は最高に燃えます。
見入ります。聴き入ります。声が力強くて素敵すぎて困ります。

……話が逸れに逸れた気がしますね。
つまりあの3曲聴けば眼が覚めるってことですね。はい。

PR
みのりん、「Parade」(www.chiharaminori.jp/tour2009/index.html)発売おめでとう。
今回も温かい最高なアルバムでした。

それにしても、外装が豪華なことにビックリ。
チョコレートの箱みたいなケースが良いです。
初回限定版のフォトブックもまた豪華なこと。
予想を裏切り、膨大なページ数にもビックリでした。
美しきみのりんを堪能させて頂きましたぜ。


→まる9なチルノさん描いた。

何気にイラストブログになりかけてるぜ。
イラストとか、描けるうちにいっぱい描いとかないと。
暇が無いときはとにかくなくなるからなぁ……。

さてさて、明後日発売になったみのりんのニューアルバム「Parade」ですが、
ラジオのほうで収録曲の試聴しましたぜ。
やっぱり、私のドツボ曲が多数……。勿論、初めて聴く曲が多いわけですが、
一目惚れならぬ、一聴惚れ。
何度も何度もリピートして試聴した曲も……。
やべ、マジで楽しみ。
アルバムのパッケージ、初回版も美しいけど、通常版もいいなぁ……。
もう3000円使える金はありませんけど、余裕できたら欲しいぐらい。
とにかく、パッケージのみのりんが可愛い、可愛すぎるっ。


みのりんのニューシングル&アルバムの発売が楽しみすぎて、
期末テストの勉強をいつもよりさらに頑張れそうな気がする。
いや、そうに違いない。
ホント、11月の5日と26日に辿り着けるなら、
テスト勉にかける労力とか何もかも惜しまないよ!

http://chiharaminori.jp/index.html

↑ 11月5日発売のシングル、「Paradise Lost」の、
1番・サビ前~サビ終了までのPVが現在見られます。
ほんともう、美しすぎてくらりときます。
あの髪型、みのりんに今までで一番似合ってると思う。

ニューアルバム収録の「Voyager train」のPVは、
「詩人の旅」と「Melty tale storage」のPVを足して2で割った感じだったけど、
このPVはみのりんの中では真新しさがあると思う。
ずっと歌っている姿を映したものは無かったから新鮮。
でもまあ、アニメのタイアップ曲だから色々物語性を入れることを控えたのかもしれないけど。

とにかく新鮮さがあってとても良いと思います。
私の好きな「sleeping terror」とか「君がくれたあの日」な雰囲気もあってまた◎。


なんと、11月26日に茅原実里さんのニューアルバム、
「Parade」発売とのことです!

http://chiharaminori.jp/parade/index.html

うわ、すごい嬉しい。
前作のアルバム「Contact」は完成度がとても高かったので、
今作も期待です。

因みに今でも毎日「Contact」聴いてます。
その中の曲でお気に入りランキングをつけるとすれば、

1.夏を忘れたら
2.詩人の旅
3.Cynthia
4.Sleeping terror
5.純白サンクチュアリィ

……だったりします。

「夏を忘れたら」ほど、涼しげな曲は未だ聴いたことがありません。
それほど爽やかで、どこか切なげです。
所々で聴こえるカメラのシャッター音も遊び心があってかわいいです。
(聴いてみたい方は→http://jp.youtube.com/watch?v=DaTooHh8TmY

すこしばかり音が重い感じになってますが、CDだともっと軽い音です。


11月の終わりが待ち遠しいなあ。
10月は……、私の誕生日だけどどうでもいいや。(因みに4日です)
10月の終わりにマラソン大会あるしね。
(前回は1年女子の中でほとんど最下位に近い順位をGET!)

……orz
≪ Prev  HOME 
1  2  3  4 
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
本棚
プロフィール
HN:
灯世
HP:
性別:
女性
職業:
高校生
趣味:
落書き、音楽聴くこと
自己紹介:
絵を描く道具とウォークマンが相棒。
最近は人に晒しがたい妄想をしていることが多々。
カウンター
最新CM
[03/02 灯世@管理人]
[02/15 ゆりっち]
[03/30 灯世@管理人]
[03/26 ゆりっち]
[03/24 灯世@管理人]
ブログ内検索
Admin / Write
忍者ブログ [PR]