忍者ブログ
語りとかHPの更新報告とか落書きとか。
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。



↑昨日突然公開したうちの子(つまりオリジナルキャラ)、天美陽子。
いまいち眼の形がはっきりと統一できないので困る。
でも雰囲気としてはだいたいこんな感じ。
小学校の頃は長髪、中学入る前にばっさりショートにしたという設定。
髪は鴉の濡れ羽色ってことになってるけど、
なかなか色塗る際は真っ黒に塗れない。手間がかかるから。

----------------------------------------

話は変わるけど、やっぱり学ラン最高ですよね。
前も日記で語った気がするけど、学ラン脱ぐ瞬間が最高にときめきます。
学ラン脱ぐときの、学ランの黒とYシャツの白とのコントラストがもうね、たまらないのね。
学ラン脱いだ瞬間の開放感とか身軽になった感がもう爽やか過ぎてっ……。
あとYシャツ姿の男子の襟元から見える首筋も大好物です。あ、これも前に語ったよな。
そういう絵が描ければ自分で勝手に萌えられるんですけど、
どうも描けなくてねえ……。

PR
爽やかさの無駄遣いをしている、完璧にヤンデレな曲がありました。

「元カレ殺ス」(ニコ動 http://www.nicovideo.jp/watch/sm5179561

タイトルも歌詞もすごい歌です。
何故か凄まじく爽やかに歌い上げてて、ミスマッチというかちょっと笑いました。
爽やか過ぎて口ずさみたくなりますが、それはマズイです。
ハミングで止めないと、完璧に病んでる子です。


話は変わるけど。
この「ナルト -疾風伝-」のOPはすばらしいと思う。

ようつべ http://www.youtube.com/watch?v=sIJ0k6xgN_g&feature=related

サビからの見せ方がとにかく良い。
カメラワークが上手くて、知らぬ間に引き込まれてる。
ナルト知らない人も充分楽しめるOP映像だと思う。

PCへの依存がだんだん薄れていると思う今日この頃。

お久しぶりです。今日は校内テストがありました。

うーん、中1の頃なんか、
テスト前勉強するためパソ禁しててもとにかく恋しくて仕方なかったPC。
中2の半ばくらいからでしょうか。別に数日PCしなくてもよくなってきちゃって。
今なんざ、1週間立ち上げなくても支障なし。
なんだろう。
日に日に、勉強、テスト、受験……だのと追われてしまってるせいだろうか。

確かに。
確かに、勉強は楽しかったりもする。
テスト本番の緊張感もある意味楽しい。
勉強した後は有意義な時間を過ごした、と充実感も感じる。

なんだかなあ。
自分のしなくちゃいけないことは見えてるけど、
自分が本当にしたいことがイマイチつかめない。

中3になってなんだか気分が不安定。
受験が不安なわけじゃない。
クラスが嫌なわけでも……、いえ、あえて言えば、一緒になれなくて残念な方がいますが。

何をしててもそこまで楽しくないし、
どんなに頑張っても達成感が得られない。
去年から時々こういう鬱々とした気分になることが……。
思春期のこの時期ってやっぱり不安定になるものなの?

折角の楽しいことも楽しめなくてツラいわ……。




――なんとか学校で萌え補給して、心の潤いを取り戻すことにします。
「東方原曲ソート」(http://suisui.cool-music.org/th_gs.html
というものをやってみました。30位までの結果を紹介。

1 亡き王女の為のセプテット
2 上海紅茶館 ~ Chinese Tea
3 ラクトガール ~ 少女密室
4 幽雅に咲かせ、墨染の桜 ~ Border of Life
5 月まで届け、不死の煙
6 幽霊楽団 ~ Phantom Ensemble
7 狂気の瞳 ~ Invisible Full Moon
8 神さびた古戦場 ~ Suwa Foughten Field
9 ネクロファンタジア
10 U.N.オーエンは彼女なのか?
11 アルティメットトゥルース
12 竹取飛翔 ~ Lunatic Princess
13 月時計 ~ ルナ・ダイアル
14 プレインエイジア
15 天空の花の都
16 ボーダーオブライフ
17 ルーネイトエルフ
18 明治十七年の上海アリス
19 妖魔夜行
20 恋色マスタースパーク
21 少女綺想曲 ~ Dream Battle
22 ツェペシュの幼き末裔
23 おてんば恋娘
24 魔法少女達の百年祭
25 ヴワル魔法図書館
26 メイドと血の懐中時計
27 もう歌しか聞こえない
28 少女幻葬 ~ Necro-Fantasy
29 シンデレラケージ ~ Kagome-Kagome
30 永夜の報い ~ Imperishable Night.

「紅魔郷」「妖々夢」「永夜抄」しか持ってないので、やはりそれ中心。
(「神さびた古戦場」のみ例外)
ソートやってみて、なんか東方すげー、と思った。
良曲・神曲多すぎて選ぶのに苦労した。
思い入れとかの面もあわせて、なんとか選べた感じ。
2、3位は「紅魔郷」でピチュりまくった面の曲……。
軽くトラウマもあって、印象深くなってしまった。
こうやって見てみると、上位はやっぱりボス曲多いなあ。

さて、こんな素敵なオルゴールの動画を見つけたので紹介。(ニコ動)

○ 東方オルゴールメドレー
http://www.nicovideo.jp/watch/sm6677412

私の好きな曲ばっかりでたっぷり癒されました。

食感覚バトン

◆コンビニでよく買うおにぎりの種類は?
⇒高菜。これは本気で美味しい。

◆コンビニでよく買う飲み物は?
⇒紅茶系。あ、カルピス買った記憶も。

◆目玉焼きにはソース派?醤油派?
⇒醤油派。大量にぶっかけます。
  私、玉子料理苦手なので、味を押し消さないと無理。
  目玉焼きの目玉は絶対食べないです。
  黄身って味濃すぎでしょ(笑

◆寿司で好きなネタは?
⇒タコ、大好き。マグロも好き。
  寿司ネタでタコ好きってあんまり聞かないけど、これって小数派?
  回転寿司行ってもなかなか回ってこないから悲しいんだけど……。

◆好きなアイスクリームの種類は?
⇒ノーマルにバニラが好きです。

◆いつもつい買ってしまうお菓子は?
⇒コーヒービートはついつい買っちゃう。
  あと、おつまみ系全般にどうも目がいっちゃって困る。

◆マックで好きなハンバーガーは?
⇒てりやきバーガー。あの甘いたれが美味しい。

◆ミスドで好きなドーナツは?
⇒ポン・デ・リング。これってドーナツ?

◆味噌汁で好きな具は?
⇒豆腐と大根。豚汁大好き。

◆好きなおでんの具は?
⇒こんにゃく&大根&もち巾着。これがあればOK。

◆好きな中華まんは?
⇒ノーマルに肉まん。あんまんもたまに食べると美味しい。

◆ごはんが少し余った!さて何で食べる?
⇒きゅうりのキューちゃんで頂くとしましょうか。

◆他人から理解されない組み合わせは?
⇒組み合わせ……ないんですが、
  ご飯を何も飲まずに全て完食する癖を、母から理解されません。(パンだと尚更)
  確かに消化に悪いと思うけど……。つい飲み物の存在を忘れるので。

◆マヨネーズ好きはマヨラー。ではあなたは何ラー?
⇒何もかけないラー(←ネーミングセンス皆無

◆最近ハマっている食品は?
⇒ハッカ飴。スースーするのが気持ち良い。

◆アンパンマンに出てくるキャラで誰を食べてみたい?
チーズ メロンパンナちゃん。
  そういえば、メロンパンあげてるとこ見たことないんだけど。

◆次にバトンを回す人の名前と、その人を連想する食べ物を書いて下さい
⇒こなみさん→フルーツタルト

  あと、やりたい人どぞ。

 

38  39  40  41  42  43  44  45  46  47  48 
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
本棚
プロフィール
HN:
灯世
HP:
性別:
女性
職業:
高校生
趣味:
落書き、音楽聴くこと
自己紹介:
絵を描く道具とウォークマンが相棒。
最近は人に晒しがたい妄想をしていることが多々。
カウンター
最新CM
[03/02 灯世@管理人]
[02/15 ゆりっち]
[03/30 灯世@管理人]
[03/26 ゆりっち]
[03/24 灯世@管理人]
ブログ内検索
Admin / Write
忍者ブログ [PR]