忍者ブログ
語りとかHPの更新報告とか落書きとか。
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

最近の曲って、ごちゃごちゃしすぎてると思うのですよ。

様々な楽器を組み合わせて、豪華なメロディーにはなってると思います。
が、それが主流過ぎてなんだかマンネリ化してきた気が。
正直、聴いてると耳が休まらない感じ。
あんまりスッキリした曲も見かけませんし。

私の好みはどっちかっていうと、がちゃがちゃしてない耳に優しい爽やかな曲だったりします。
だから私、ボサノヴァが大好きなんだと思う。
だから、「夏を忘れたら」が大好きなんだと思う。
ときには重厚な音楽も聴きたくなりますけど、
いつ聴いても楽しいのはこっちかなあ……。
多分、今こういう曲だしたら絶対ヒットすると思う。


話は変わりますが。
今日はイラストupの他、トップもちょいとカスタマイズ。
壁紙張ってみました。

「あのトップページの色の無さはないね(笑)」

そう思い続けて、早2ヶ月ほど。
いくら軽量サイトを目指しているとはいえ、
あれはどうかと思ってたので本日やっと対処!
素材配布、感謝感謝です。
うちのリンクページの「be sweet on...」様のバナーから、
配布元のサイト様に行けますので、興味のある方は要チェック
です。

PR

ボサノヴァっていいですよね。

カフェなどで聴くようなブラジル音楽なんですが、
優しく爽快で聴いていてとっても心地よい音楽です。


○ 【作業用BGM】 まったりボサノバ
http://www.nicovideo.jp/watch/sm3312801

○ ボサノヴァ選集 リラックス編
http://www.nicovideo.jp/watch/sm2170166

↓「AIR」より「鳥の詩」のボサノヴァ・バージョン。これも好きです。

○ 鳥の詩 ~Bossanova Version~
http://www.nicovideo.jp/watch/sm1244271

 

今日3回目の日記投稿。
PCの動作が軽いからついついですが、始めてかも。

さて、私、昔っからCHEMISTRY大好きでして、
毎日何らかの曲聴いてます。
特にオススメといえば、「Point of No Return」。
知ってる人は結構いると思います。
前奏の水の流れる音が好き。全体的に爽やかです。
youtubeには本物版がなかったと思いますが、
ニコニコの方には幾らかupされてました。(ニコニコ動画/sm3973581の二曲目、とか)

あ、そうそう、夏休みの間にニコニコ動画のアカウント取得しました。
いいですね。fullで聴きたかった曲とかupされたりしてましたし。

話を戻して。
あとは、「FLOATIN’」(ニコニコ動画/sm2078030の2曲目)大好き。
これもまた爽やか。でも、歌詞を聴いてるとなんか切ない。

CHEMISTRYの曲は全体的に好きでして、紹介しきれないですね。
上の2つは特によく聴くものです。

----------------------------------------------------

最後に、ニコニコで見つけたfullの超オススメ曲。

嘆きの人形(nm3305132)
「月光のカルネヴァーレ」という18禁ゲームですが……。
いつか、レンタル店でゲーム情報のフリー誌に載ってて、
絵柄がとてもキレイで気になってたんですが。
youtubeでこのOP映像見て(聴いて)、神曲だなーとずっと思ってました。
格好いいです。
≪ Prev  HOME 
1  2  3 
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
本棚
プロフィール
HN:
灯世
HP:
性別:
女性
職業:
高校生
趣味:
落書き、音楽聴くこと
自己紹介:
絵を描く道具とウォークマンが相棒。
最近は人に晒しがたい妄想をしていることが多々。
カウンター
最新CM
[03/02 灯世@管理人]
[02/15 ゆりっち]
[03/30 灯世@管理人]
[03/26 ゆりっち]
[03/24 灯世@管理人]
ブログ内検索
Admin / Write
忍者ブログ [PR]