忍者ブログ
語りとかHPの更新報告とか落書きとか。
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

こんばんわー。

私が住んでる地域は雨天です……あ、今はやんでるかな。

これじゃ織姫と彦星が会えませんよ。ちょっとでいいから晴れろ。

ということで、七夕記念で1枚うpしてきました。
ここんところ異様に学校から課題が出されてて、
パソコン立ち上げてる暇がなかったので、久しぶりにアナログ塗り混じりな絵です。
勉強の合間にちょいちょい塗ってましたが、やっぱりアナログ苦手……。
でもなんとか間に合ってよかったです。

では、七夕ネタで妄想しながら、化学の宿題プリント片づけてきます……。

 

PR

こんにちは。

予定通りイラスト1枚upしてきました。
あと、久しぶりにバナー変更。色が薄いけどいいの。

明日からまた学校か……。
テストの点が酷かった数1(←文字化け回避)と世界史の勉強したいけど、
なかなか進まない。
授業スピード早すぎるよ……orz
いや確かにここは勉強重視的なコースですけども、でも!
せめて後すこしでもペース落としてくれれば、復習まで手が出せるのに。

……あーだめだだめだ。弱音吐かないで頑張ります。

 

e4392053.jpg

























こんばんわです。

更新してきましたが、今日は8日です。not・母の日。フライングしてきました(笑

私の予想だと明日は宿題に追われる可能性があるので。

ちなみに上の絵は、CH/EM/IST/RYの某・帰還不能点なタイトルの曲を聴きながら描きました。
PV見てたらふと夕焼けが描きたくなってしまったんですが、
夕焼け描いたら満足しちゃって構図は全く凝ってません。
グラデ多すぎで、圧縮したら結構画質落ちましたね。

みのりん、みのりんと日々ブログ上で語ってますが、
同じくらいケミも好きなんですよ、実は。
長年(7年間くらい?)のファンだったりするんですけど、
ホント上手い(上手くなった)なあと感じます。
今年の2月頃発売したアルバムは攻めの方向でしたが、大成功だと思う。
バラードは勿論、幅広いジャンルの曲を歌いこなせるあたり、
すごいとしか言いようがないですよ。
日々、いろんな楽曲から元気(+制作意欲)もらってます。

「歌」って、計り知れないパワーをもってると思います。

私、中学時代は(ある意味)転校生として入学して、
その上コミュ力不足で、なかなか周りと早く馴染めなくていろいろ苦労したんですが、
辛くなるたびみのりんの曲聴いて、元気貰って、
なんとか挫けずに生きていけたんですよね。
元気を貰い過ぎて、学級委員を二度も務めるという”異”業も成し遂げたしね!
……あれは張り切りすぎたと思ってるよ?
でも、皆に存在を知ってもらいたかったんだよね。周りは全員見知らぬ人だったから、いい機会。
それでも、深い付き合いの友達はそんなに多くできなかったけど、
とても素敵な親友に出会えたし。(今、元気かなあ……)
コミュ力も、うーん、ましになったと思う。
私にとって歌は、人生を大きく変えちゃうほど大きい存在なのかもしれない。

だからこそ、みのりんの「歌う」ということに対する姿勢や考え、
そこから生み出された一つ一つの楽曲には、感動すると共に感謝してます。
みのりんのことは、声優活動、歌手活動など全部ひっくるめて大好きですが、
一番惹かれるのは、彼女の人柄なんですよね。
作品ひとつひとつに感謝して全力でぶつかって進んでいこうとする彼女の姿は、
本当に心打たれます。
そんな彼女だからこそ、こんなにも人の心を動かせる楽曲が生み出せるんだなあと思います。

なんか、話が膨らんでしまいましたが、

つまり、「歌」というものに感謝したいのです。




 

33361ebe.jpg





















こんばんわー。

8日ぶりに更新です。1枚イラストupしてきました。
茅原実里さんの「ステラステージ」をイメージして描いてます。

ほんともうね、この曲、去年末に発売されて聴いた瞬間から、
いろんな妄想が膨らんで仕方なかったというか、
すでに5~6個くらいイラストのラフ画溜まってます。
それも、ほとんどジェフポラ。

まあとにかく、みのりんのこの手の曲は隠れた名曲な感じで素敵なのですよ!
「夏を忘れたら」とか「Fairy tune」(つづりあってるかな……?)、
最近だと「Tea for tow」みたいに、力を抜いた素のみのりんが垣間見える曲が私は大好き。

そういえば、みのりんの「Message 03」、DVD売り上げのウィークリーで7位でしたね!
みのりんのファンが着実に増えてて、すごく嬉しい。

……あれ、こんなこと前も書いたよね。

さっきHPにイラスト1枚upしてきました。
またジェフポラです。
あのネタでまたいつか描くかも。
ジェラートとかもっと雰囲気ある食べ物にしたかったけど、うまく描けないもんですね。

先日、今更ですけど「サモンナイトX」購入しました。
茅原実里さんが女の子の主人公・ファラを演じてるということで、
ずっと欲しかったんだけど受験やら金欠やらで、買ってませんでした。
さらにこのゲーム、男の子の主人公・ディランを福山潤さんが演じてるというわけで、
良い声の共演や!となんだかすごく豪華な印象。
ただし、私、主人公は勿論ファラを選びましたが、
ファラとディランで夜会話は一度もさせておりません。
最初から、なんかラブラブになりそうな雰囲気かもしてて、
「超・王道はイヤだなあ……」と、毎度毎度、夜会話はガーリットを選んでます。
ひねくれててサーセン(笑
まあ、ファラとガーリットだって全然マイナーじゃないですけどね。
王道すぎるの嫌いなんですよ。「王道<マイナー」思考なので。

それにしても、みのりん演じる幼少期のファラは可愛すぎる。

1  2  3  4  5 
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
本棚
プロフィール
HN:
灯世
HP:
性別:
女性
職業:
高校生
趣味:
落書き、音楽聴くこと
自己紹介:
絵を描く道具とウォークマンが相棒。
最近は人に晒しがたい妄想をしていることが多々。
カウンター
最新CM
[03/02 灯世@管理人]
[02/15 ゆりっち]
[03/30 灯世@管理人]
[03/26 ゆりっち]
[03/24 灯世@管理人]
ブログ内検索
Admin / Write
忍者ブログ [PR]