忍者ブログ
語りとかHPの更新報告とか落書きとか。
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

今日、生まれて初めて空に大きくかかる虹を見ました。

うはー、すごい美しかったわー。
同じ掃除当番の子が窓の方指差してるから、何かと思えば虹ですか。

グッジョブ。

なんかいいよね、こういう瞬間。
心が純粋になるっていうか。久しぶりに純粋にドキドキした。
あの一瞬にはとてつもない価値があったと思う。

今までホースやら霧吹きやらでしか見たことのなかった虹ですが、
生きてるうちに空にかかる虹を見られるとは、結構嬉しいわ。
空もちょうど青く澄み渡って、心地よい風も吹いててこれ以上ないシチュエーション。
今度このシチュのイラスト描こうかなー。

 

PR

↓こういった感じのゲームとか大好きですよ。

http://nekogames.jp/mt/2007/05/post_16.html

「星探」っていう、星を探す名前そのままのゲームです。
すごくシンプルでやってるうちに癒されます。
難易度が低いものから高いものまであるのでやり応えあり。
私的にはクリア時のチリーンて音が好き。

あと、脱出ゲームとかよくやります。
クリアしたのはまだ片手で数えられるぐらいですけどね(笑
1つ脱出できたものをご紹介。↓

http://www.gotmail.jp/whiteday/

Gotmailさんの脱出ゲームどれもグラフィックが綺麗で好きです。
結構難しいので2つぐらいしか脱出できてませんが。

以上、無料ゲーム紹介でした。

最近の曲って、ごちゃごちゃしすぎてると思うのですよ。

様々な楽器を組み合わせて、豪華なメロディーにはなってると思います。
が、それが主流過ぎてなんだかマンネリ化してきた気が。
正直、聴いてると耳が休まらない感じ。
あんまりスッキリした曲も見かけませんし。

私の好みはどっちかっていうと、がちゃがちゃしてない耳に優しい爽やかな曲だったりします。
だから私、ボサノヴァが大好きなんだと思う。
だから、「夏を忘れたら」が大好きなんだと思う。
ときには重厚な音楽も聴きたくなりますけど、
いつ聴いても楽しいのはこっちかなあ……。
多分、今こういう曲だしたら絶対ヒットすると思う。


話は変わりますが。
今日はイラストupの他、トップもちょいとカスタマイズ。
壁紙張ってみました。

「あのトップページの色の無さはないね(笑)」

そう思い続けて、早2ヶ月ほど。
いくら軽量サイトを目指しているとはいえ、
あれはどうかと思ってたので本日やっと対処!
素材配布、感謝感謝です。
うちのリンクページの「be sweet on...」様のバナーから、
配布元のサイト様に行けますので、興味のある方は要チェック
です。

10日に本棚更新しましたが、みごとにジャンルがばらばらですね。

割合的には推理小説やや多しですが、
それ以外は偏りが無いというか。
学園モノが好きなんですがね、人に勧めるほどっていう作品がそんなにないです。
うちの本棚の中でオススメ+ちょいマイナー(かも)な学園モノといえば、

・君と僕。
・氷菓(古典部シリーズ)

とか。
「君と僕。」は表紙(1巻目)に男が二人いますけど、あくまでもただの双子。
読後感が良く、心温まる漫画。ゆるーいです。
是非ともいろんな人に読んでもらいたい一作。

「氷菓」の古典部シリーズは推理小説。
文章が読みやすく、
推理小説に慣れてない人(私もそうでした)もスラーっと読めます+楽しめます。
この古典部シリーズ読んで、作者の米澤穂信先生のファンになりました。

(「インシテミル」・「ボトルネック」・「さよなら妖精」もよく読み返したりしてます)

11月後半には短編集が発売されるそうで、とても楽しみ。

ボサノヴァっていいですよね。

カフェなどで聴くようなブラジル音楽なんですが、
優しく爽快で聴いていてとっても心地よい音楽です。


○ 【作業用BGM】 まったりボサノバ
http://www.nicovideo.jp/watch/sm3312801

○ ボサノヴァ選集 リラックス編
http://www.nicovideo.jp/watch/sm2170166

↓「AIR」より「鳥の詩」のボサノヴァ・バージョン。これも好きです。

○ 鳥の詩 ~Bossanova Version~
http://www.nicovideo.jp/watch/sm1244271

 

52  53  54  55  56  57  58  59  60  61  62 
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
本棚
プロフィール
HN:
灯世
HP:
性別:
女性
職業:
高校生
趣味:
落書き、音楽聴くこと
自己紹介:
絵を描く道具とウォークマンが相棒。
最近は人に晒しがたい妄想をしていることが多々。
カウンター
最新CM
[03/02 灯世@管理人]
[02/15 ゆりっち]
[03/30 灯世@管理人]
[03/26 ゆりっち]
[03/24 灯世@管理人]
ブログ内検索
Admin / Write
忍者ブログ [PR]