忍者ブログ
語りとかHPの更新報告とか落書きとか。
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

hi.jpg










3Dブームに便乗。
交差法で見てくださいな。なんとなく立体的になったヒトモシが見えます。
分からない方は、「交差法」でググると色々解説が出てくるはず。

今度本格的に立体視を使った絵を作りたいなーとか思ってます。
これって交差法と平行法どっちのほうがやりやすいんだろうか。
私はマジカル・アイやりまくったせいか、何もない空間でも瞬時に両方できちゃうんですが。

ああそれにしても、ヒトモシかわいいよヒトモシ。
アニメ登場おめでとう。
べストウイッシュ始まってからずっとヒトモシが出る日を待ち望んでたよ。
 

4/9 20:25 追記)「境界線上のホライゾン」の制作発表のライブ配信見てきました。面白そうなので10月までに原作読んでおこうかな。wktk。
 

PR
fl.jpg













こんにちは。
昨日から高校2年生になりました。
この調子でいくと受験もさっさと来てしまいそうで怖いです。誇大表現ではなくてホントの話で。
新クラスはなんというか人が少ないです。前のクラスの子の3分の2くらいが理系クラスに行ってしまったんで、さみしい気分だったり。
新しい友人を作れたらいいんですけどねえ。
コミュ力の無さをまざまざと思い知らされる春という時期。
不安でいてもしょうがないので、とりあえず得意のポジティブシンキングで生きていこうと思います。

上の絵は描きかけのまま埋もれてた落書き。画像クリックで拡大できます。
線画を修正しまくったらいろいろ構造的におかしな部分が出てきてしまった件。
パソコン上で鉛筆タッチの絵を描くのも意外と楽しいものです。
あー、ここ1年くらいデッサンとかしてないなあ……。画力上げるためにやろうかな。

df9effe5.jpg



















金髪コンビは賢いという私の脳内設定。
皆さんの中ではポーラ嬢はどんな設定なんだろう。
天然(もとい残念)な子orふつう(頭が)の子設定が多そうな気がするなあ。
でも私の設定だとかなり賢い子設定、……IQの上昇率が比較的良いからそんな印象が。
残念な子設定でも可愛いと思うけど、賢い子も十分素敵です。
空気が読めるから、どんなことでも必要以上に推測立ててハラハラしてればいいと思います。
そして、私はそういう悶々とする様が大好物です。

moto.jpg

















イラスト更新してきましたー。
上の画像はそれの下書きです。
区分はCP絵にしておいたけど、正直ふつうの方に入れてもいいよな……という雰囲気。
構図に合わせて絵柄変えてみたけど、バリバリデフォルメな絵はやっぱり描きにくいです。
周囲で舞っている手紙を描くのが楽しかった。

 

バスの中で寝るのは、なんというか、休まりませんね。

そんなこんなで、昨日から春休み。
休みたいのはやまやまですけど、容赦ない量の宿題が出ました。作文がないだけマシかなあ。
それにしても、そろそろ更新したいところです。

あ、それと、半年ほど放置していたブクログの私のページを整理したので宜しければ見てくださいな。PCで見ている方は、ブログ右側のブログパーツからも行けます。
 

8  9  10  11  12  13  14  15  16  17  18 
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
本棚
プロフィール
HN:
灯世
HP:
性別:
女性
職業:
高校生
趣味:
落書き、音楽聴くこと
自己紹介:
絵を描く道具とウォークマンが相棒。
最近は人に晒しがたい妄想をしていることが多々。
カウンター
最新CM
[03/02 灯世@管理人]
[02/15 ゆりっち]
[03/30 灯世@管理人]
[03/26 ゆりっち]
[03/24 灯世@管理人]
ブログ内検索
Admin / Write
忍者ブログ [PR]